ダイビングログ

早回しで行ってきました!

2024年12月15日(日曜日)

早回しで行ってきました!

【天気】晴れ/くもり
【気温】13℃
【水温】17~18℃
【透視度】10~12m
【風向】西南西
【波高】0.4m~1.0m 【潮】大潮
【流れ】西 【うねり】-

本日は昼前からの南西風が強まる予報だったため、

出港時間を前倒しで、早めの2ダイブでした。

オオタカ根は久しぶり復活のイロカエルアンコウ。

ひと月ぶりくらいの再会でした。

その近くのハナタツ、先日ショップ様に「ハナタツもう一匹いましたよ!」と情報頂きチェック!

確かに3匹いました!笑

今まで見てた2匹も入れ替わってた可能性あるなあ~(汗)

よく似た3匹!サイズも小さめなので目を凝らして探しましょう!!

ウミウシ類はまだ少ないですがミチヨミノウミウシがちらほら出始まています。

ツブ根のカミソリウオはほぼ定位置で確認中。

かれこれ1か月半くらいたち、サイズもだいぶ大きくなりました!

帰り際に逗子では珍しいフツーのカエルアンコウ

居ついてくれるかな?

 

 

次回火曜日は風も落ち着き穏やかな海況になりそうです。


 

ページ上部へ戻る