ダイビングログ

ウミウシもこれからでしょうか。

2025年10月29日(水曜日)

ウミウシもこれからでしょうか。

【天気】晴れ
【気温】18℃
【水温】22~23℃
【透視度】5~7m
【風向】北東
【波高】0.4m 【潮】小潮
【流れ】北西 【うねり】-

********************

★ナイトダイビングのお知らせ★

この秋から逗子ボートナイトダイビングを再開いたします!

いつも沖のダイビングポイントで潜ります!

日程 11月15日㈯

日程は順次追加公開いたします!

ショップ様も大歓迎!リクエスト可!

皆様のご参加お待ちしています!

詳しくはこちら!

********************

今日は北風が強めに吹いていて、1本目はギリギリな感じ。

2本目は少し落ち着いて、無事2本とも沖で潜ることが出来ました。

 

透明度は少し白っぽさが気になるようになってきました。

魚はまだまだたくさんいるので、もう少しクリアになってくれるとありがたいところです。

 

キビナゴの群れは本日も絶好調!

何かに追われている動きは迫力満点なのですが、今日は何が追ってるかまでは見えなかったです、、、。

ロープ下がネンブツどっさりでした!

小さい個体はまだスケスケなのでとてもきれいです。

 

居ついているルリハタ。

やや警戒心強めですが、じわじわ行けばズームでこれくらいまでは撮れます。

ハナダイたちも親子混在できれいです。

オスも結構張り切っています!

根頭近くにサフランイロウミウシがいました。

今年は多いですね!

 

さて、明日は北風が今日よりも吹く予報。

沖合がかなり波立つ可能性がありますのでクローズとさせていただきます。

金曜以降はまた再び落ち着いてくるでしょう。


 

ページ上部へ戻る