
久々のウミウシカクレエビ♪
【天気】晴れ
【気温】32℃
【水温】18~26℃
【透視度】5~7m
【風向】南西
【波高】0.5m 【潮】小潮
【流れ】弱 【うねり】-
【天気】晴れ
【気温】32℃
【水温】18~26℃
【透視度】5~7m
【風向】南西
【波高】0.5m 【潮】小潮
【流れ】弱 【うねり】-
午後からの吹き始めが早そうだったので、少し出港時間前倒しで潜ってきました。
水中は昨日より少しだけ透明度低下。
場所や水深によってムラがありますので、良いところを探しながら潜ると良さそうです。
イワシの群れは今日も絶好調!
数日前より大型のブリサイズも少しずつ増えてきています!
遠目にシイラの姿も!?
この機会にぜひお越しください!
カゴカキダイが最近はだいぶ上の方まで上がってきていて、EX間際の見どころの一つになっています!
シマシマ柄、水中で良く映えますね!
一方水底の方では久々にウミウシカクレエビが登場!
大きなニシキウミウシが5匹くらい集まっていてそれだけでもインパクト大でしたが、、、。
見た感じでは1匹かな?
またこのニシキたちが分散すると、再捜索が厳しくなるのでこまめな追跡が肝になりそうです。
キャラメルウミウシもほぼ定位置で健在。
周りにはまだいるかも。
明日も朝方から南西風の予報となっております。
午前中のダイビング時間帯は概ね問題ないかと思います。
状況により2本目の出港時間を調整する場合があります。
Copyright © 逗子・葉山ダイビングリゾート All rights reserved.