ダイビングログ

ベタ凪でした♪

2025年9月20日(土曜日)

ベタ凪でした♪

【天気】くもり
【気温】25℃
【水温】20~24℃
【透視度】5~7m
【風向】北東
【波高】0.2m 【潮】中潮
【流れ】北西 【うねり】-

********************

★ナイトダイビングのお知らせ★

この秋から逗子ボートナイトダイビングを再開いたします!

いつも沖のダイビングポイントで潜ります!

日程 9月27日㈯ 10月18日㈯

来月以降の日程は順次公開いたします!

ショップ様も大歓迎!リクエスト可!

皆様のご参加お待ちしています!

詳しくはこちら!

********************

気温といい、水温といいもう10月中旬くらいの感覚です。

今日は曇りだったので上がった後も5ミリスーツの方は少し肌寒く感じたようです。

 

さて水中ですがコンディションとしてはほぼ横ばいです。

潮上側の方が若干透明度が良かったので、うまく探してみると良いかもしれません。

 

群れはアジを中心にタカベやイサキなどが見られています。

明日から大潮なのでさらなる活性化に期待です!

深場のムギワラエビ(ペア)も安定しています!

ウミウチワと違って背景も抜けるので画作りも多少できやすいです!

また周辺の砂地にはスナイソギンチャクも多数!ハクセンアカホシカクレエビなどもコンスタントにいます。

NDLにご注意を~!

イガグリウミウシも近くにいます!

久々にミアミラウミウシ登場!

立派なサイズでした!

 

明日は朝方まで南西風が吹き、その後大きく北寄りに変わります。

あさイチは南西風の波が残る可能性がありますが、午後にかけて収まるでしょう。


ページ上部へ戻る